EY Japan、学生ならではの視点で社会を変える「第3回 学生ルール形成アイデアコンテスト」を開催

EY Japan、学生ならではの視点で社会を変える「第3回 学生ルール形成アイデアコンテスト」を開催
EYストラテジー・アンド・コンサルティングは7月1日より、若者ならではの視点で社会を変えるアイデアを募集する「第3回学生ルール形成アイデアコンテスト」の申し込みの受け付けを開始する。

パーパス(存在意義)に掲げるBuilding a better working worldの実現に向け、プロフェッショナルが⾃らの知識・スキル・経験を生かして、より良い社会の構築に取り組んでおり、その取り組みのひとつとして、学生の建設的な意見表明による「日本の活性化」と「適切な方向への政策改革」を実現していくことを目指し、当コンテストを企画。

社会平和、政治、新しい働き方、世の中にイノベーションを促すテーマなど幅広くルール形成のアイデアを募集。優勝チームには賞金のほか、国内における政党などでのプレゼンテーションの機会を提供。前回のコンテストでは、100近くの団体が応募。

<応募要項>
・募集テーマ:学生ならではの視点を切り口としたBuilding a better working worldを実現するルール
・参加申し込み期間:2025年7月1日(火)~2025年10月5日(日)
・参加資格:サークルやゼミ、研究室など組織化された団体に所属し、2025年7月時点で日本国内の大学・大学院に所属する学生3名以上を含むチームであること。
最終プレゼンテーション審査に少なくとも1名が現地参加可能であること。

EY ニュース

Brand ブランド紹介

アクシスコンサルティングでは、多様化するハイクラス人材のキャリアをワンストップでサポートしています。
あなたの理想のキャリアに向けて、20年以上の実績と知見でご支援いたします。