「KPMG Private Enterprise Global Tech Innovator Competition in Japan 2025」 日本代表はライノフラックス株式会社に決定

「KPMG Private Enterprise Global Tech Innovator Competition in Japan 2025」 日本代表はライノフラックス株式会社に決定
KPMGジャパンは、「KPMG Private Enterprise Global Tech Innovator Competition in Japan 2025」と題し、11月にポルトガルのリスボンで開かれる世界大会の日本代表を選出するピッチイベントを7月15日に開催。スタートアップ企業33社よりライノフラックス社が最優秀賞を受賞し、2025年度の日本代表として選出された。

<各賞受賞者>
・最優秀賞(日本代表):世界大会に日本代表として出場するのにふさわしいと認められた企業
ライノフラックス株式会社
・あずさ監査法人 インキュベーション賞:審査員が最も「今後の成長性が高い」と認めた企業
ENELL株式会社
・Private Enterprise賞:審査員が最も「イノベーションを起こす可能性が高い」と認めた企業
サウンドウェーブイノベーション株式会社
・審査員特別賞:KPMG以外の外部審査員から優秀と認められた企業
bitBiome株式会社
・プレゼン優秀賞:ピッチのレベルが非常に高かったと認められた企業
フィジオロガス・テクノロジーズ株式会社
・KPMG Dream賞:アーリー企業の中で最も今後の活躍が期待される企業
株式会社メカノクロス>

<審査カテゴリー>
1. 破壊とイノベーション -競争優位性や同業との違いは何か
2. 市場潜在力 -マーケットサイズ、既存のマーケットおよびこれから新しく創り出すマーケットの規模
3. 顧客による採用 -サービスが顧客のニーズに合っており、成長の可能性がある
4. 市場牽引力とマーケティング -顧客に響くマーケティング戦略があるか
5. 長期的な潜在力 -長期視点でマーケット戦略など十分に検討されているか
6. ピッチの質 -ピッチで会社の強みが適切に伝わってくるか

KPMG ニュース

Brand ブランド紹介

アクシスコンサルティングでは、多様化するハイクラス人材のキャリアをワンストップでサポートしています。
あなたの理想のキャリアに向けて、20年以上の実績と知見でご支援いたします。