KPMG、国際秩序の変容と技術・貿易戦略セミナーを開催

KPMG、国際秩序の変容と技術・貿易戦略セミナーを開催
KPMGは、2025年9月16日(火)に国際秩序の変容と技術・貿易戦略セミナーを開催し、第二次トランプ政権で国際関係や各国の施策に変化があるなか、技術・情報管理における企業戦略の見直しについて解説する。

本セミナーでは、企業が取るべき通商・貿易や技術戦略を中心に、サステナビリティの視点も踏まえて、企業のとるべき施策について専門家が解説。また、トムソン・ロイターとKPMGコンサルティングが共同で実施した「経済安全保障・地政学リスクサーベイ2025」にも触れていく。

<開催概要>
・日時:2025年9月16日(火)14:30~17:00
・受講料:無料(事前登録制)
・開催方法:会場聴講 ※オンライン配信なし
・会場:KPMGコンサルティング株式会社
・申込締切:2025年9月8日(月)17:00
・対象:経営企画、経済安保統括室、法務・輸出管理、リスク管理、海外事業企画、サプライチェーン関連部門等のご担当者の方

<プログラム>
・14:30~14:40 オープニング
・14:40~15:10 セッション1:トランプ2.0の新技術政策の方向性と日本企業への示唆
・15:10~15:30 セッション2:国際関係の変化と通商・貿易施策
・15:30~15:45 セッション3:欧州の経済安全保障とサステナビリティ
・15:45~15:55 休憩
・15:55~16:25 セッション4:テクノロジー活用で貿易コンプライアンス激動の波を乗り越える
・16:25~16:55 セッション5:<双方向型 パネルディスカッション>トランプ2.0下の通商・サステナビリティ・技術戦略
・16:55~17:00 クロージング
・17:00~18:00 ネットワーキング

KPMG ニュース

Brand ブランド紹介

アクシスコンサルティングでは、多様化するハイクラス人材のキャリアをワンストップでサポートしています。
あなたの理想のキャリアに向けて、20年以上の実績と知見でご支援いたします。