9月25日開催 “現場の最前線”で変化と向き合うコンサルタントのリアル―KPMGコンサルティング シニアマネジャーが語る、「変化をリードする」キャリアの描き方―


Index
ウェビナー内容
Session01 最前線の現場で今、起きていること• 顧客のニーズ・期待はどう変わってきているか?
• DX・クラウド/SaaS・財務会計領域の具体的な変化や現場感
Session02 コンサルタントに求められる“これから”の力 • 変化の時代に活躍し続けるために、どんな力が必要か?
• スキルや思考特性、マインドセット(実装×変化対応力など)
Session03 KPMGコンサルティングでのキャリアと、その選択理由• 他ファームや事業会社とも比較しながら、なぜKPMGコンサルティングを選んだか
• これまでのキャリア変遷、ぶつかった壁とそれを乗り越えたプロセス
• 今後のキャリアビジョンとKPMGコンサルティングでの可能性
シニアマネジャーとして現場をリードする3名から、等身大の視点で、キャリアの歩みとこれからをお話しします。
E.K氏
Enterprise Solutions Cloud Platform Solutions
シニアマネジャー
大手外資系ITコンサルティング会社を経てKPMGコンサルティングに参画。
10年以上Oracleソリューション導入に従事し、SCM/FINをメインとした基幹システム刷新プロジェクトで、構想策定、要件定義、設計開発、テスト、定着化支援の経験を数多く有する。
近年では、サプライチェーン全体でのサステナビリティの取組みに関する知見も有する。
M.T氏
Finance Strategy & Transformation
シニアマネジャー
公認会計士。KPMGあずさ監査法人を経て現職。
あずさ監査法人では、一部上場企業を中心として日本基準、国際財務報告基準(IFRS)基準に基づく会計監査を10年以上経験。
また、新会計基準適用やIFRS導入支援や経理決算業務プロセス改善など、会計アドバイザリー業務にも従事。
KPMGコンサルティングでは、財務経理部門に対する支援を中心として、経営管理高度化、資本コスト経営導入、経理業務プロセス改革、会計システム更改など、さまざまなプロジェクトをリード。
Y.T氏
Technology Risk Services
シニアマネジャー
大学卒業後SIerに入社。
社内外のISMS認証の事務局支援を経験した際にセキュリティコンサルタントに興味を持ち、監査法人系コンサルティングファームに転職。
政府機関への出向を経て、2017年にKPMGコンサルティング株式会社に入社。
リスク評価を含むセキュリティや個人情報保護管理態勢の見直しや構築に係る支援、監査設計や導入及び実施支援など、主にセキュリティや個人情報保護全般に関わる業務に従事。
近年では、海外へのサービス展開や情報の利活用などを推進するために必要なプライバシー観点でのリスク評価や個人情報保護態勢強化案件を複数経験。
リスク評価とその改善策の検討、ポリシー策定やプライバシーリスク管理プロセスの構築や見直し、導入支援などを実施。
主催:AXIS Insights(アクシスコンサルティング株式会社)

登壇者紹介
登壇するのは、あなたと同じように「キャリアの岐路」に立ち、KPMGコンサルティングを選んだ3名。シニアマネジャーとして現場をリードする3名から、等身大の視点で、キャリアの歩みとこれからをお話しします。
E.K氏
Enterprise Solutions Cloud Platform Solutions
シニアマネジャー
大手外資系ITコンサルティング会社を経てKPMGコンサルティングに参画。
10年以上Oracleソリューション導入に従事し、SCM/FINをメインとした基幹システム刷新プロジェクトで、構想策定、要件定義、設計開発、テスト、定着化支援の経験を数多く有する。
近年では、サプライチェーン全体でのサステナビリティの取組みに関する知見も有する。
M.T氏
Finance Strategy & Transformation
シニアマネジャー
公認会計士。KPMGあずさ監査法人を経て現職。
あずさ監査法人では、一部上場企業を中心として日本基準、国際財務報告基準(IFRS)基準に基づく会計監査を10年以上経験。
また、新会計基準適用やIFRS導入支援や経理決算業務プロセス改善など、会計アドバイザリー業務にも従事。
KPMGコンサルティングでは、財務経理部門に対する支援を中心として、経営管理高度化、資本コスト経営導入、経理業務プロセス改革、会計システム更改など、さまざまなプロジェクトをリード。
Y.T氏
Technology Risk Services
シニアマネジャー
大学卒業後SIerに入社。
社内外のISMS認証の事務局支援を経験した際にセキュリティコンサルタントに興味を持ち、監査法人系コンサルティングファームに転職。
政府機関への出向を経て、2017年にKPMGコンサルティング株式会社に入社。
リスク評価を含むセキュリティや個人情報保護管理態勢の見直しや構築に係る支援、監査設計や導入及び実施支援など、主にセキュリティや個人情報保護全般に関わる業務に従事。
近年では、海外へのサービス展開や情報の利活用などを推進するために必要なプライバシー観点でのリスク評価や個人情報保護態勢強化案件を複数経験。
リスク評価とその改善策の検討、ポリシー策定やプライバシーリスク管理プロセスの構築や見直し、導入支援などを実施。
日時・開催方法
9/25(木)19:00~20:00 会場:オンライン(Zoom配信)主催:AXIS Insights(アクシスコンサルティング株式会社)
申込方法
「席を確保する」ボタンより必要事項をご記入の上、お申し込みください。ご登録いただいたメールアドレスへご案内を送付いたします。