未来を創る企業の条件~企業価値を伸ばす企業の特徴とは~

アビームコンサルティング
企業価値 戦略ユニット が語る、
企業の価値を創る次世代のコンサルタント像

2025.11.04(火)19:00~20:30 ONLINE/FREE 無料で参加する

オンライン/オフライン選択制

「戦略提案で終わるキャリア」に、未来はあるのか?
日本企業のPBR問題が叫ばれるなか、いま本当に求められているのは、
“経営を動かすコンサルタント”です。

本ウェビナーでは、
アビームコンサルティングの企業価値向上Strategy Unit(EV SU)が、
企業価値を伸ばすメカニズムから実際のプロジェクト事例、
そして次世代コンサルタントのキャリア像までを語ります。

当ウェビナーで学べる事

日本企業が直面する課題と「未来を創る企業」の条件

PBR・ROIC・非財務情報を 起点とした、 企業価値を伸ばすメカニズム

企業価値 戦略ユニットが 手がける具体的なプロジェクト事例

経営の中枢に入り、 現場と投資家をつなぐ コンサルタントの新しい役割

「戦略だけでは物足りない」 あなたに開かれる キャリアの可能性

セミナー内容プログラム

Session01
「未来を創る企業とは?」
(マクロ視点・日本企業の実態)
Session02
「企業価値を伸ばすメカニズム」
(ROIC/非財務/PBR改善)
Session03
企業価値 戦略ユニットの
提供サービスとプロジェクト事例
Session04
「なぜ我々は経営の中枢で動けるのか」
「ここでしか得られない成長環境とは」
Session05
あなたは提案で終わるのか、
動かす側に立つのか

対象者こんな方にお勧め

  • ● 戦略コンサルティングファーム出身者
  • ● シニアコンサルタント~マネージャークラスで、
    次のキャリアを模索している方
  • ● 「戦略提言」にとどまらず、
    実行・変革・価値創造に携わりたい方
  • ● 将来的にCxOや投資家視点を身につけたい方
無料で参加する

登壇者紹介

斎藤 岳
顧客価値 戦略ユニット長
企業価値 戦略ユニット長
執行役員 プリンシパル

外資系コンサルティングファームを経て、2001年にキャリア入社。 総合商社、情報通信業、サービス業、製造業、小売・卸業、独立行政法人といった幅広い業種に対し、戦略策定および戦略実現支援のコンサルティングプロジェクトを実施。 また、認定プロフェッショナルビジネスコーチと して、戦略、リーダーシップ、チームマネジメント等の分野で、経営 幹部/幹部候補生向けトレーニング講師を務める。

小宮 伸一
企業価値 戦略ユニット
プリンシパル

2006年アビームへキャリア入社。 戦略コンサルタントとして、改革構想策定から実行までを伴走するスタイルを大切にし、ビジョン・中期経営計画策定、経営管理、組織・業務改革等、幅広いプロジェクトに多数参画。近年は、重要課題が事業戦略に統合された価値創造ストーリーをベースとした中期経営計画の策定から施策の実行まで一気通貫の支援が急増している。

セミナー概要

セミナー名
未来を創る企業の条件
~企業価値を伸ばす企業の特徴とは~
開催日
11月4日(火)19:00 ~ 20:30
(オフライン / オンライン開催)
会場
オンライン(Zoom)
オフライン(アクシスコンサルティング麹町オフィス)
登壇者

アビームコンサルティング株式会社 顧客価値 戦略ユニット長 / 企業価値 戦略ユニット長 / 執行役員 プリンシパル
斎藤 岳氏

アビームコンサルティング株式会社 企業価値 戦略ユニット / プリンシパル
小宮 伸一氏

参加費
無料(事前登録制)
主催
アクシスコンサルティング株式会社
無料で参加する

よくある質問

アーカイブ視聴は可能ですか?
はい、セミナー終了後にアーカイブをご視聴いただけます。お時間が合わない方も安心してご参加ください。
セミナー終了後にアンケートはありますか?
はい、セミナー後に簡単なアンケートをご用意しております。今後の改善のため、ご協力いただけますと幸いです。

提案書を作るだけのキャリアで終わりたくないなら。 「未来を創る企業の条件」を、
私たちと一緒に考えてみませんか?

今すぐ無料で申し込む

参加申し込み

※ご使用の端末がプライベートブラウズモードになっている場合、エントリーフォームが正常に表示されないことがあります。その場合は、プライベートブラウズモードを解除して再度アクセスしてください。