日本企業が直面する課題と「未来を創る企業」の条件
PBR・ROIC・非財務情報を 起点とした、 企業価値を伸ばすメカニズム
企業価値 戦略ユニットが 手がける具体的なプロジェクト事例
経営の中枢に入り、 現場と投資家をつなぐ コンサルタントの新しい役割
「戦略だけでは物足りない」 あなたに開かれる キャリアの可能性
外資系コンサルティングファームを経て、2001年にキャリア入社。 総合商社、情報通信業、サービス業、製造業、小売・卸業、独立行政法人といった幅広い業種に対し、戦略策定および戦略実現支援のコンサルティングプロジェクトを実施。 また、認定プロフェッショナルビジネスコーチと して、戦略、リーダーシップ、チームマネジメント等の分野で、経営 幹部/幹部候補生向けトレーニング講師を務める。
2006年アビームへキャリア入社。 戦略コンサルタントとして、改革構想策定から実行までを伴走するスタイルを大切にし、ビジョン・中期経営計画策定、経営管理、組織・業務改革等、幅広いプロジェクトに多数参画。近年は、重要課題が事業戦略に統合された価値創造ストーリーをベースとした中期経営計画の策定から施策の実行まで一気通貫の支援が急増している。
アビームコンサルティング株式会社 顧客価値 戦略ユニット長 / 企業価値 戦略ユニット長 / 執行役員 プリンシパル
斎藤 岳氏
アビームコンサルティング株式会社 企業価値 戦略ユニット / プリンシパル
小宮 伸一氏
※ご使用の端末がプライベートブラウズモードになっている場合、エントリーフォームが正常に表示されないことがあります。その場合は、プライベートブラウズモードを解除して再度アクセスしてください。