実践者が語る!地域をフィールドにしたキャリアアップ 長野県小布施町で移住・地域貢献に挑むポストコンサルタントのリアル

「地方に関わる働き方、気になっているけど、よくわからない。」
そんな現役コンサルのあなたへ。 

2025.12.11(木)20:00~21:30 ONLINE&In Person / FREE

無料でウェビナーに申し込む

※当日はカメラ・マイクOFFでご参加いただけます。
オンライン/オフライン選択制
(オフライン開催20:00~21:30)

登壇者写真

実践者が語る!地域をフィールドにしたキャリアアップ 長野県小布施町で移住・地域貢献に挑むポストコンサルタントのリアル

「地方に関わる働き方、
気になっているけど、よくわからない。」
そんな現役コンサルのあなたへ

2025.12.11(木)20:00~21:30 ONLINE&In Person / FREE

登壇者写真 登壇者写真
無料でウェビナーに申し込む

※当日はカメラ・マイクOFFでご参加いただけます。
オンライン/オフライン選択制
(オフライン開催20:00~21:30)

「興味はある。でも不安もある。」 
地域をフィールドにする 
キャリアの実態とは? 

「地方で暮らしてみたい」「社会課題に関わる仕事がしてみたい」 そう思い始めたけれど… 
どこで何から始めればいいのか分からない
移住=キャリアの後退では?と不安になる
東京で培ったネットワークや仕事の関わりが途絶えてしまうのではないか? 
副業や短期関与でできることがあるのか知りたい
そんな現役コンサルタントのために、「地方と関わる働き方」のリアルを、 
実践者が実体験を交えて生の声をお届けします。

セミナー内容

大手コンサルティングファームを
卒業して
“地域と関わる”選択をした
コンサルタントが語る、
3つのリアル 

Session01なぜポストコンサルキャリアで地方に?
・コンサルティングファームから、なぜNextキャリアで地方移住を選択したのか
・「移住=キャリアの後退ではなく、新しい領域への越境だった」という気づき
・都市/地方の二項対立からの脱却が地域経済の発展には必要
Session02移住の現実と立ち上がり方
・仕事のつくり方:自律的な興味と関心、関係構築、副業からの関わり
・信頼を得るまでにかかった時間
・収入、生活費、住環境、家族の適応——本音で語ります
Session03地方で働く魅力と成長 
・「仕事=ほんの少しでも社会を良くする」ということの、手触り感
・本当に必要な問題解決能力は、都市も地域も同じ
・関係者を巻き込み、グリップするには自分自身の熱量
Session04Q&Aセッション
・「実際どうなの?」という疑問に、登壇者がリアルに回答 
オフライン参加者限定 Special Contents経験者と語る、地域で“価値を出す”働き方のリアル。
・実際に移住してみて感じた、良かった点・困った点のリアル 
・仕事のつくり方・副業としての関わり方・NPOや行政との接点 
・登壇者/アクシスコンサルティングの転職/独立/副業サービス担当者による
・マーケットの実態共有・相談もあり
無料でウェビナーに申し込む

登壇者紹介

日髙 健氏
日髙 健一般社団法人小布施まちイノベーションHUB理事 / 事務局長
東京都出身。米国ミネソタ州Carleton College卒業(映画専攻)。
外資系コンサルティングファームにて業務改革や市場調査に従事した後、2020年1月に長野県小布施町に移住。地域に根差した事業や暮らしと、異分野のヒト・コトを掛け合わせる活動に取り組む。NTT東日本・東京大学・小布施町の産学官連携プログラム「ミライ構想カレッジ in 小布施」や、地域ぐるみで経営・人事の課題に取り組む「小布施 まちの人事部」等の立ち上げに携わる。現在、元豆腐屋をリノベーションし観光客や住民が行き交う複合的な拠点「往来」の開業に向けて奔走中。
長野県立大学ソーシャル・イノベーション創出センター地域コーディネーターとしても活動している。
宮田 湧太氏
宮田 湧太国内系PEファンド マネージャー 
神奈川県横浜市出身。大学卒業後、シグマクシスに入社。
食品・調味料メーカーや大手小売の経営戦略・新規事業等に関するプロジェクトを数多く担当。デジタルマーケティング、データ分析、組織変革、ベンチャー協業支援、BDD等を幅広く経験。フードテック領域を専門とし、日本初のフードテックグローバルカンファレンスであるSmart Kitchen Summit Japan立ち上げ・運営メンバー。
2021年にシグマクシス退社後、長野県小布施町に移住。地域商品に特化したECサイト運営/フリーランスとしてまちづくりにも携わる。食をはじめとして地域経済・文化を担う企業を経営の根幹から元気にしたいという想いでPEファンドの世界に飛び込み、2024年6月より現職。

対象者

こんな方におすすめ

  • ● 地方移住に関心はあるけれど、仕事や収入がどうなるか不安な方
  • ● 社会課題・地域貢献に関わる働き方に関心がある現役コンサルタント
  • ● 副業やプロボノから“地域と関わる一歩”を踏み出したい方
  • ● 自分のスキルが誰かの暮らしに役立つ実感を得たい方

このウェビナーで学べるもの

地方での仕事・収入・暮らしの
リアルな情報

副業・関係人口的な
スタートの方法 

コンサルスキルを地域で
活かすために必要な考え方

「いつかやりたい」を
「やってみよう」に変える第一歩

無料でウェビナーに申し込む

セミナー概要

セミナー名
実践者が語る!
地域をフィールドにしたキャリアアップ
開催日
2025年12月11日(木)20:00〜21:30
オンライン 20:00〜21:00
オフライン 20:00〜21:30(交流会あり)
会場
オンライン Zoom
オフライン アクシスコンサルティング株式会社 麹町オフィス
登壇者

一般社団法人小布施まちイノベーションHUB理事 / 事務局長 日髙 健 氏

国内系PEファンド マネージャー 宮田 湧太 氏

参加費
無料(事前申込制)
※オフライン参加は希望者のみ
主催
AXIS Insights(アクシスコンサルティング株式会社)
無料でウェビナーに申し込む

よくある質問

アーカイブ視聴は可能ですか?
はい、セミナー終了後にアーカイブをご視聴いただけます。お時間が合わない方も安心してご参加ください。
セミナー終了後にアンケートはありますか?
はい、セミナー後に簡単なアンケートをご用意しております。今後の改善のため、ご協力いただけますと幸いです。

参加申し込み

※ご使用の端末がプライベートブラウズモードになっている場合、エントリーフォームが正常に表示されないことがあります。その場合は、プライベートブラウズモードを解除して再度アクセスしてください。